2023.03.14 経済産業省「健康経営優良法人2023」(7年連続) に認定されました
当社は経済産業省による「健康経営優良法人2023」に認定されましたことをお知らせします。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
当社は制度設立された2017年から7年連続で認定されています。
健康経営における当社の取り組み
当社は、"社員の健康こそが企業価値の根底を成すものである"という考えをもとに、社員がいきいきと働ける環境づくりに取り組んでいます。産業医等の外部専門家とも密に連携しながら、社内の課題解決に向けた施策を行っています。
具体策の一例
・ワークライフバランスの向上と働き方改革
2時間単位の時間有休に加え、時差出勤制度、テレワーク制度を取り入れ、長時間労働の抑制に取り組むと共に、育児・介護や病気の治療との両立を図っています。また、記念日休暇やリフレッシュ休暇制度も導入し、社員とそのご家族も含めた多様なライフスタイルに合わせた柔軟な働き方の実現を目指しています。
・心と体の相談窓口の設置
心身のあらゆる悩みや相談に対応すべく、専用の相談窓口を設けています。社内窓口のほか、外部専門家への直通窓口も設置し、社員がいつでも気軽に相談できるような体制を設けています。
・健康増進に向けた取り組み
毎年の健康診断時には、人間ドック受診のための費用補助を行っています。また、健診結果を踏まえ、再受診が必要な社員には「健康診断事後報告書」という書式を用いて個別にフォローを行い、リスクを放置せず社員の健康増進に取り組んでいます。また、毎年秋には全社員を対象としてインフルエンザ予防接種の集団接種を全額会社負担で実施しており、感染症への対策も実施しています。